初雁歯科クリニック
新宿御苑前駅徒歩1分の歯科医院

当院の感染症予防対策への徹底した取り組みについて

クラブサンスター掲載記事後記③〜40代口腔内のリアル〜

前回は厚生労働省のデータをご覧いただきました。ご自身の口腔内、データと比べてみていかがでしたか?

データを元に臨床的に『お口元を通してみる40代の特徴とそれが引き起こす症状』をまとめてみました📝🧐

①詰め物や被せ物、入れ歯が装着されている

→ケアが難しく、再び虫歯になりやすい。

合っていない補綴物による部分的な歯周病になりやすい。

②働き盛り世代のため、ストレスによる歯ぎしり、食いしばりをしている人が多い

→舌の脇がギザギザしていたり、頬の内面に歯型がありませんか?👅

歯が折れたり欠けやすく、楔状欠損、知覚過敏、根尖病変が生じやすい。部分的な歯周病が認められることも!

③加齢に伴い顎の骨が減ってゆく

→歯ぐきが下がり、歯が長くなった感じがしてきます。隙間(ブラックトライアングル)が気になる場合もあります。

知覚過敏や根面カリエスになりやすい。

④不摂生な生活や、喫煙および嗜好品の摂りすぎ

→特にタバコは百害あって一利なしです🚭

歯周病、虫歯、歯や歯茎の黒ずみ、口臭を引き起こします。

⑤自己流のオーラルケア

→その歯磨き合ってますか?!大人になるとクセが出てきちゃいますよね😅

間違った歯磨きは虫歯、歯周病、楔状欠損、口臭につながります。

⑥健康状態や疲労、過度のストレス

→お口の中にサインが現れる事が多いです!

急に歯ぐきが腫れて痛くなる、歯ぐきや舌の色が変わったり…。糖尿病の方は歯周病になりやすいので要注意!

⑦顎骨吸収、顔の筋肉の衰え、歯の喪失、合っていない補綴物

→顔や首元のたるみや皺。唇にボリュームがなくなり口角が下がってへの字口に💋

口元の皺の代表としては法令線やマリオットライン、梅干し皺が挙げられます。

女性ホルモン『エストロゲン』の分泌量が減少する→唾液の分泌量の低下(ドライマウス)により虫歯や歯周病のリスクが高まります。ドライマウスの度合いが酷いと、口腔内がピリピリする方もいます。

どうですか?思い当たる点はありましたか??

でも、、自分の状況に気がついたらそのときがチャンスなんです✨ここでどうケアしていくか?がまさにターニングポイントなんですよ!

次回より、アンチエイジングに役立つデンタルケアのお話をします。

Club Sunstar さんの掲載記事はこちら💁‍♀️

https://www.club-sunstar.jp/article/column/oral/2555/

インタビュー記事のご紹介YouTube動画はこちらになります🕊